今日はお天気が良かったので、話題のうめきた公園を散策してきました。
まずは腹ごしらえということで、「三重人 グランフロント大阪店」へ。
平日限定のお刺身定食 1,080円!新鮮でぷりぷりの魚がおいしかったです。
そして、本日オープンのグラングリーン大阪南館へ。開店前に4000人の行列ができたとニュースで知り、混雑を予想していましたが、スムーズに店内を見て歩くことができました。
次はうめきた公園へ!
公園内は緑がいっぱいで、都会にいることを忘れてしまうほど。
とても平和です
水辺では、子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
のどかな風景
ピクニックを楽しんでいる人もいて、思い思いの時間を過ごしていました。
雲一つない青空!気持ちいい
歩行者用デッキは木のぬくもりを感じる素敵な空間です。
まだ建設中のためここで行き止まり
春はもうすぐ!
うめきた広場の噴水のクマさんも、タイガースのユニフォームを着て応援していました!
公園が広いため、散策しているとあっという間に1万歩達成!
そして、今日は嬉しい報告もありました。
私の旧ブログで、小学4年生からお箏のお稽古に通う様子を紹介していたMちゃんが、大学に合格しました!ランドセルを背負って学校帰りに、背伸びしてインターホンを押していた、あのMちゃんの成長をずっと見守ってきました。中学生の時、演奏会に2回参加しました。
マイペースに、ほのぼのと箏を楽しんでいたMちゃんが、もう大学生とは・・。
感慨深い気持ちでいっぱいです。本当におめでとう!寂しくなるけど、Mちゃんならきっと素晴らしい検査技師になれると信じています。忙しくなると思うけど、たまには息抜きに遊びに来てくださいね😊
2019年の演奏会にて
また、現在お稽古に来ている中学生、大学生のお二人も進路が決まりました!
進学、就職しても、お箏を続けるそうです。お箏が好きで続けたいという気持ち、とても嬉しく思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿